PR

時短家電:ハンディースキャナー

時短家電

こんにちは、はな夫(@logicalifer)です。

今回はハンディースキャナーについてです。

我が家では、買い物のレシートや 捨てにくいけど捨てたい紙資料は全て画像データに残してからシュレッダーにかけています。

家計簿のエビデンスとしてしばらく残したいけど、いつまでも残してられないためです。

導入前

最近はレシートの写真を撮るだけで家計簿に登録されるスマホアプリが色々とありますが、現行の口座情報を登録するのに抵抗があり、導入を諦めました。

そこで、スマホのカメラで写真を撮り、自分で整理する運用にしていました。

ただし、画像として保存はできるんだけども、一枚一枚写真撮るのは時間が掛かるし、ピントが合わなかったりするし、背景が写ってしまう。

最近のスマホでは、書類を認識して台形補正してくれるアプリもありますが、処理に時間がかかり、大量に記録するには不向きで、段々億劫になってきました。

検討

情報誌やネットの情報から、PFUのscansnapシリーズが良いと思い、その中でもサイズが小さくて置き場所に困らない ScanSnap iX100を購入しました。

導入後

画像化する作業が非常に楽になりました。また、スキャンされた画像は余分な背景も無いので、読みやすいです。

写真で残しているときは、縦長のレシートは距離を取って撮影しなければならず、解像度がイマイチなものになっていました。scansnapではそんなことはなく、長いレシートは長い画像で保存されるので、解像度に困ることもありません。

整理テク

スキャンした画像は全てグーグルフォトにアップロードする設定にしています。パソコンに保存する場合はパソコンも立ち上げないといけませんが、クラウド保存なら、ScanSnapだけ電源ONすればすぐスキャンできます。

自分がメインアカウントにアップロードすると、思い出の写真とレシートが混在してしまうので、専用のアカウントを用意しました。

以上、はな夫でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました