PR

ジーナ式:実践記録(生後1ヶ月)

ジーナ式

こんにちは、はな子(@logicalifer)です。

慣れない育児と睡眠不足で大変だった新生児期を終え、我が家が本格的にジーナ式を取り入れ、少し成果が出てきた生後1ヶ月を振り返ってご紹介します。

生後1ヶ月(生後4~6週)のスケジュール

【ジーナ式スケジュール (生後4~6週)】 ※赤字は前のスケジュールからの変更箇所

7:00 起床・授乳①
9:00~10:00 朝寝
10:30 授乳②
11:45~14:15 昼寝
14:15 授乳③
16:15~17:00 夕寝
17:00 授乳④
18:00 入浴
18:15 授乳⑤
19:00 就寝
22:30 授乳⑥
4:00~6:00 授乳⑦

お昼寝上限 4時間45分

生後1ヶ月(生後6~8週)のスケジュール

【ジーナ式スケジュール (生後6~8週)】 ※赤字は前のスケジュールからの変更箇所

7:00 起床・授乳①
9:00~9:45 朝寝
10:45 授乳②
11:45~14:15 昼寝
14:15 授乳③
16:30~17:00 夕寝
17:00 授乳④
18:00 入浴
18:15 授乳⑤
19:00 就寝
22:30 授乳⑥
4:00~6:00 授乳⑦

お昼寝上限 4時間

実践記録(生後1ヶ月)

新生児期にジーナ式とはほど遠い生活をしていたせいか、子どもが生後1ヶ月になった頃には、ずっと抱っこしていないと寝ないようになってしまっていました。

昼間は家事できないし、夜も抱っこで寝不足が続いて、本当にしんどい日々でした。

このままでは生活できない!と本気で思い、子どもも生後1ヶ月を過ぎてだんだん起きていられる時間が長くなり授乳間隔も空いてきたので、ジーナ式を本格的に取り入れようと再度ジーナ式の本を熟読しました。

少し前のスケジュールに沿って生活

本来であれば生後4週~6週のスケジュールの頃ですが、2時間近くもまだまだ起きていられないので、少し前の生後2週~4週のスケジュールを参考にスタートしました。

なお、生後2週~4週のスケジュールは下記の記事に記載しています。

ジーナ式を始めてはみたものの、最初の2週間はとてもジーナ式とはいえないくらい毎日のスケジュールがグチャグチャでした。

まずはスケジュールを確立したいという気持ちから、とりあえず抱っこでも寝る時間を優先しましたが、2週間経っても状況は変わらず…

スケジュール重視からセルフねんねの徹底へ

そんな状況をなんとか改善しようと、生後6週頃からスケジュールよりもセルフねんねを徹底することに決めました。

子どもは既に抱っこで寝るクセがついていたので、まずはベッドで寝る習慣付けから。

抱っこは極力しない、おしゃぶり+トントンをひたすら続けました。

その結果、開始3日目に泣かずにトントンで寝るように!

1週間でトントンせずにセルフねんね成功!

このあたりから夜中の授乳が2回→1回になることがちらほら出てきました。それだけでも睡眠不足が少し解消されました。

2週目には子どもの眠いサインが分かるようになり、眠くなりそうなタイミングでベッドに連れていくことで、ほとんど泣かずに寝られるようになりました。

セルフねんねができるようになったことで、24時間の抱っこ地獄から開放されて、辛かった日々がだいぶラクになったことを実感しました。

我が家がジーナ式の定着に役立ったグッズを紹介しています。

ジーナ式関連記事もご覧いただければ幸いです。

コメント