PR

【1歳/朝寝あり】保育園に入ってもジーナ式は続けられるの?

ジーナ式

こんにちは、はな子(@logicalifer)です。

ジーナ式で子育てしているママにとって、一番の心配ごとはいつまでジーナ式が続けられるか、ではないでしょうか。

特に、働いているママが一番最初にぶつかる壁は、保育園に入園するタイミングかと思います。

ジーナ式の本にも保育園に入園した後のことは書かれていないし、どうなるのかイメージがつきません。

せっかくのスケジュールが崩れるのでは?

夜泣きや早朝覚醒したら困るなあ

私も我が子の保育園入園前にとても不安でした。

そんな同じ悩みを持つママの参考になればと思い、ジーナ式で育った我が子の保育園入園後の様子をご紹介致します。

生後12~18ヶ月のスケジュール

【ジーナ式スケジュール (生後12~18ヶ月)】
7:00 起床・授乳① + 離乳食
9:30~10:00 朝寝
(~10:00 おやつ)
12:00 離乳食
12:30~14:30 昼寝
14:30 おやつ + 授乳②
17:00 離乳食
17:45 入浴
(18:30 授乳③)
19:00 就寝

お昼寝上限 2時間

保育園のスケジュール(我が子の場合)

【実際のスケジュール 】 ※青字は上記のスケジュールとの相違点

7:00 起床・離乳食
9:30 おやつ
11:30 昼食
12:00~14:30 昼寝
14:30 おやつ + 牛乳
17:00 離乳食
17:45 入浴
19:00 就寝

結論:ジーナ式は続けられます!

我が子の場合は、まったく問題なくジーナ式を続けられました。

我が子は1歳過ぎで保育園に入園し、まもなく1年が経ちますが、2歳になる今も19時就寝&寝かしつけ不要&朝までぐっすりです。

本当にジーナ式を続けられて良かったです。

仕事復帰した今も、本当に穏やかな気持ちで毎日を過ごすことができています。

ジーナ式を続けられた要因として、以下の3点がポイントではないかと考えています。

  • 保育園のスケジュールがもともとのジーナ式のスケジュールに近かったこと
  • 1歳をすぎると、多少睡眠が足りなくても子どもの体力でカバーできること
  • 約1年毎日同じスケジュールで過ごしていたので、そう簡単にはリズムは崩れないこと

それでは、入園当初の詳しい様子について、順にご紹介致します。

朝寝がいきなりなくなっても大丈夫?

1番の関心事はこれではないでしょうか。

私も朝寝がいきなりなくなって大丈夫か、本当に心配でした。

朝寝したければしてもOKという保育園でしたが、部屋は明るいし、みんな騒いでいるし、楽しそうだし、とても朝寝するような雰囲気ではありません。

そのため、いきなり朝寝なしの生活が始まりました。

さすがに午前中に朝寝なしで遊ぶと眠たいようで、早めに給食を食べ、12時には寝てしまっていました(早い時は11時半くらいに寝る時もありました)。

お昼寝はしっかりできるの?

これもジーナ式で育てているママにとって、非常に関心が高いと思います。

ジーナ式にとって2時間のお昼寝は生活リズムを整える”肝”ですからね!

結果として、我が子は全然お昼寝できませんでした。

先生に抱っこされてようやく寝られても30~40分で起きてしまい、そこから二度寝をすることもありません。

やはり、家では物音も聞こえない真っ暗な部屋でお昼寝していたので、部屋が明るくて周りに人がいる環境ではなかなか寝られないようです。

眠たくて寝ることができても、眠りが浅くなる時間に周りが明るいと起きてしまいます。

一度起きると二度寝できず、毎日1時間弱しか昼寝しないので、その点は先生方に本当に申し訳なく感じました。

我が子は睡眠が足りていないので夕方めちゃくちゃ眠そうでしたが、ぐずることもなく、早めに寝かせれば問題ありませんでした。

半年くらい経ってようやく1時間半くらい寝られるようになり、1年経つ今は2時間~2時間半くらいお昼寝してきます。

眠りが深くなったのと、明るい環境に慣れたのが大きいと思います。

スケジュールの乱れが夜泣きにつながらない?

この点は、我が子の場合は問題ありませんでした。

入園当初は朝寝なしで1時間弱しか寝られなくて、確実に睡眠が足りていませんでした。

0歳の時は昼間の睡眠不足が夜泣きにつながることもありましたが、保育園に入ってからは睡眠不足が夜に影響することはありませんでした。

ただ、睡眠不足が蓄積したり、あまりにもスケジュールを乱したりすると、いつ夜泣きをするか心配だったので、休日は無理をせず、きっちり朝寝+2時間の昼寝でリズムを取り戻す&睡眠不足解消をしていました。

もちろんこの1年の中で、早朝覚醒したり、少し夜泣きをした時期がありましたが、それは別途1歳の実践記録として記事にまとめようと思います。

まとめ

保育園に入っても、ジーナ式は全然問題なく続けられます!

それくらい子どもは体力がついています。

今までの積み重ねとわが子を信じて、明るく保育園に送り出しましょう♪

仕事復帰を控えたママたちの参考になれば幸いです。

以上、はな子でした。

我が家がジーナ式の定着に役立ったグッズを紹介しています。

ジーナ式関連記事もご覧いただければ幸いです。

コメント